- 何の大会なのか知らないまま観戦してた・・・
- いろいろな大会があって、どのような違いがあるのか分からない・・・
- フロンターレってどの大会に出場してるの?
フロンターレやJリーグを最近観るようになった方は、このような疑問を感じたことないでしょうか?
大会毎に出場するチームや、試合形式も違ったりして複雑ですよね。
この記事では、そんな疑問を解決するためフロンターレが出場する大会について説明していきたいと思います。
明治安田生命J1リーグ
概要
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)のことで、2022年現在、58クラブがこのリーグに加盟しています。
この58クラブが、前年の成績によって、J1(1部)、J2(2部)、J3(3部)に分かれて、1年間総当たりのリーグ戦を行います。
- J1リーグ:18クラブ
- J2リーグ:22クラブ
- J3リーグ:18クラブ
フロンターレは、最上位カテゴリーとなるJ1リーグに所属しています。
大会形式
J1リーグの大会形式を紹介します。最初は以下ポイントを押さえておけば大丈夫です!
- 各クラブとホーム&アウェー方式で2試合ずつ、計34試合行います。
- 1試合90分(前後半各45分)で行い、勝敗が決しない場合は引き分けとなります。
- 勝敗に応じて、「勝ち点」が付与されます。(【勝利】3点、【引き分け】1点、【敗戦】0点)
- リーグ戦全日程が終了した時点で、最も勝ち点合計の多いクラブが優勝となります。
昇格・降格
リーグ戦の順位に応じて、カテゴリーの入れ替えが行われます。フロンターレが所属するJ1とJ2の入れ替えについて説明します。
- J1年間順位の下位2クラブが、来季J2へ自動降格します。
- J2年間順位の上位2クラブが、来季J1へ自動昇格します。
- J1年間順位が16位のクラブと、J2年間順位が3位~6位のクラブにより、「J1参入プレーオフ」(トーナメント方式)を行い、勝ち抜いた1クラブが来季J1に残留または昇格します。
もう少し詳しく知りたい
JリーグYBCルヴァンカップ
概要
Jリーグに加盟するクラブが参加するカップ戦のこと。(前述のリーグ戦とが別の大会)
お菓子メーカーの「ヤマザキビスケット」(略称:YBC)が冠スポンサーとなっており、「JリーグYBCルヴァンカップ」という大会名称を用いています。
この大会は、日本代表戦の日程と重なることも多く、普段のリーグ戦で出場機会が少ない選手や若手選手が多く起用されることが特徴です。
大会形式
ルヴァンカップの大会形式を紹介します。
J1の全18クラブ、J2の2クラブ(前年降格チームのうち上位2クラブ)が出場し、以下の3つステージに分けて大会を進めていきます。
グループステージ
ACL出場4クラブ除く、16チームを4グループに分けて、各グループ2回戦総当たり(ホーム&アウェー方式)のリーグ戦を行います。
各グループの上位2クラブが、プレーオフステージへ進出します。
プレーオフステージ
グループステージを勝ち上った8クラブにより、ホーム&アウェー方式の2試合を行い、2試合の勝利数が多いクラブが、プライムステージへ進出します。
プライムステージ
プレーオフステージを勝ち上った4クラブと、ACL出場4クラブの計8クラブにより、ホーム&アウェー方式(決勝戦のみ中立地にて1試合)のトーナメント戦を行い、優勝クラブを決定します。
もう少し詳しく知りたい
天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会
概要
天皇杯は1921年から始まった、日本で最も長い歴史と権威を持つ大会です。
この大会はJリーグクラブだけでなく、大学サッカー部や社会人クラブなどのアマチュアクラブでも、各都道府県予選を勝ち上ることで出場可能であり、日本最大のオープントーナメントです。
天皇杯の出場88チームの内訳は以下の通りです。
- J1シード:18クラブ
- J2シード:22クラブ
- アマチュアシード:1クラブ
- 都道府県代表:47クラブ
この大会の最大の魅力は、アマチュアクラブや下位カテゴリーのクラブが、Jリーグの上位クラブを破る「ジャイアントキリング」(通称:ジャイキリ)が起こりやすいところでしょう。
大会形式
天皇杯の大会形式ですが、出場88チームによるトーナメント方式で進められます。
試合形式は以下の通りです。
- 出場88クラブによるトーナメント方式で行います。
- 1試合90分(前後半各45分)で行い、勝敗が決しない場合は30分間(前後半各15分)の延長戦を行い、さらに勝敗が決しない場合はPK方式にて次回戦進出チームを決定します。
もう少し詳しく知りたい
FUJI FILM SUPER CUP
概要
前年のJ1リーグ王者と天皇杯王者が対戦するカップ戦です。(両者が同一の場合は、J1リーグの準優勝クラブが代替で出場)
新シーズンの幕開けを告げる意味合いが強く、キャンプからの調整状況や、新戦力のフィット感など非常に注目度の高い大会です。
大会形式
試合形式は以下の通りです。
- 90分(前後半各45分)で行い、勝敗が決しない場合は即PK方式にて勝敗を決します。
もう少し詳しく知りたい
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)
概要
アジアサッカー連盟(AFC)が主催する、アジアのサッカークラブチームの大陸王者を決める大会です。優勝クラブにはクラブ世界王者を決定する「FIFAクラブワールドカップ」への出場権が与えられ、アジアのクラブチームにとって最も権威ある大会であります。
この大会に出場するためには、各国に割り当てられた枠内で、リーグ戦やカップ戦で上位の成績を収めることが条件となります。日本クラブの出場条件は以下の通り。
- J1リーグ優勝、準優勝
- 天皇杯優勝
- J1リーグ3位 (※プレーオフからの出場)
このACLの出場枠は、AFCのランキングによって決まります。そのため、AFC主催の大会で上位の成績を収めることは、フロンターレのためだけでなく、日本サッカーのためにも重要になります。
大会形式
ACLの大会方式を紹介します。
グループステージ
出場40チームを4チームずつの10グループ(西地区5、東地区5)に分け、各グループ2回戦総当たりのリーグ戦を行う。
東西地区それぞれで、各グループの1位(5チーム)と2位のうち成績上位3チームが、ノックアウトステージに進出する。
ノックアウトステージ
東西地区それぞれで、ノックアウトステージに進出した8チームにより、セントラル開催にてシングルマッチ方式のトーナメント戦を行う。
そして、東西地区それぞれのトーナメントを勝ち抜いたクラブ同士にて決勝戦を行い、アジア王者を決定する。決勝戦はホーム&アウェー方式で行う。
もう少し詳しく知りたい
FIFAクラブワールドカップ
概要
国際サッカー連盟(FIFA)が主催する、クラブチームの世界一を決める大会です。
この大会に出場するためには、前述した「AFCチャンピオンズリーグ」で優勝する必要があります。(※開催国が日本の場合は、その年のJ1リーグ優勝することで、開催国王者枠として出場することが可能です。)
大会形式
各大陸王者と開催国王者の7チームによる、トーナメント方式で実施されます。
試合形式は以下の通りです。
- 90分間(前後半各45分)で行い、勝敗が決しない場合は30分間(前後半各15分)の延長戦を行い、さらに勝敗が決しない場合はPK方式にて次回戦進出チームを決定します。
まとめ
この記事では、フロンターレが出場する大会について説明してきました。
- 毎シーズン出場する大会
- ・「J1リーグ」・・・Jリーグの年間王者を決めるリーグ戦
・「ルヴァンカップ」・・・ニューヒーローが多く誕生するカップ戦
・「天皇杯」・・・日本で最も歴史と権威ある最大のオープントーナメント
- 他大会の成績次第で出場する大会
- ・「FUJI FILM CUP」・・・新シーズンの幕開けを告げる戦い
・「ACL」・・・アジア王者を決める大会。優勝クラブはFIFAクラブワールドカップに出場
・「FIFAクラブワールドカップ」・・・クラブチーム世界一を決める大会
大会の種類が多く、最初は混乱するかもしれませんが、慣れてくると大会毎の特徴や、観戦する試合の重要性などが分かるようになり、より楽しくフロンターレの試合を観戦できるようになるかと思います!
ぜひ、いろいろな大会の観戦に出かけてみて頂けたらと思います!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!